すこやん
今日の英語日記だよん
新井リオさんの『英語日記BOY』という本に触発されて、英語プチ日記を始めました。
本の紹介や、私流にアレンジした英語日記のマイルールは第1回目の記事で書いてます↓
「アウトプット始めよう」タダor安く&短く【英語でプチ日記】先日1冊の本に出会いました。
新井リオさんの『英語日記BOY』という本です。
『英語日記BOY』とは、
英語日記を書くこと...
では早速ですが、今日の英語日記をごらんください。
明日のクリスマスイブについての話です。
自分で書いてみたあと、HiNativeでネイティブにチェックしてもらいました。
少しか参考になるとうれしいです。
スポンサーリンク
今回の英語日記
明日はクリスマスイブ。
そして私たちの結婚10周年でもある。
私たちは10年前の明日に結婚した。
クリスマスを選んだのは、当時2人ともクリスマスが大好きだったから。
クリスチャンじゃないけど、クリスマスの楽しそうな雰囲気が大好き。
お祝いに、明日の夜は高級なレストランに行く。
チェック前
| 明日はクリスマスイブ。 | It’s Christmas Eve tomorrow. | 
|---|---|
| そして私たちの結婚10周年でもある。 | And tomorrow is also our 10th wedding anniversary. | 
| 私たちは10年前の明日に結婚した。 | We just married 10 years ago tomorrow. | 
| クリスマスを選んだのは、当時2人ともクリスマスが大好きだったから。 | We chose Christmas because it was our favorite holiday back then. | 
| クリスチャンじゃないけど、クリスマスの楽しそうな雰囲気が大好き。 | We're not Christians but love the atmosphere of Christmas. | 
| お祝いに、明日の夜は高級なレストランに行く。 | We're going to have a dinner at a fine restaurant to celebrate tomorrow. | 
チェック後
| 明日はクリスマスイブ。 | It’s Christmas Eve tomorrow | 
|---|---|
| そして私たちの結婚10周年でもある。 | 
 
 ↓ and it is also our 10th wedding anniversary.  | 
| 私たちは10年前の明日に結婚した。 | |
| クリスマスを選んだのは、当時2人ともクリスマスが大好きだったから。 | We chose Christmas because it was our favorite holiday back then. | 
| クリスチャンじゃないけど、クリスマスの楽しそうな雰囲気が大好き。 | We're not Christians but love the atmosphere of Christmas. | 
| お祝いに、明日の夜は高級なレストランに行く。 | We're going to have a dinner at a fine restaurant to celebrate tomorrow. | 
今回は「不自然」△という評価をいただきました。
2文目。tomorrowはあまり主語には持ってこないのかなぁ?
it's に修正されました。
3文目は完全にヘンだったようですね w
「10年前の今日」が"10 years old ago today" と言うので、
tomorrow も使えるかも?と挑戦してみたんですが・・
使わないようです。
・・・メモ・・・
これでネイティブチェック済みの、自分が言いたい英文の完成です。
何度も口にして使えるようにしていきます♪
すこやん
いやぁ、結婚してもう10年か~
オットー
信じられん。
ふんぱつして予約した fine restaurant でお祝いだっ
では今日はこのへんで。

											

							
							
							
															
							
							
							
															
							
							
							
															



