【高菜と厚揚げの煮物】炒めない油不使用レシピ:今日の晩御飯の一品に

高菜と厚揚げの煮物

ヘルシー&シンプルなメニューを紹介しています。

 

今回は、高菜厚揚げの煮物」

厚揚げは豆腐を揚げたものなので少し油は含まれますが、このレシピは炒めないので、炒め煮よりはずっとヘルシーです♪

高菜

冬は高菜がおいしい季節ですね!(#^.^#)

しかも季節の野菜は安いし栄養価が高いので、作らない手はありません。

うちの近所の産直市でも、最近は立派な高菜が1束100円です(

 

高菜、大好き~。

でも油と相性がいいせいかレシピを探すと炒め煮ばかりで・・

『う~ん。油を使わずに作りたいのに…(‘_’)』とずっと思ってました。

 

そこで何度か調味料の量を変えてみたりしてレシピづくりに挑戦!

今回「ヨシいいだろう~」と思えるレシピができたのでご紹介します♪

素朴な味だけど、薄すぎることもないと思うので、ぜひ一度お試しください~。

 

すこやん家のメニューは、いつもヘルシー&シンプルです。

今日の晩御飯の一品に、いかがですか?

【高菜と厚揚げの煮物】炒めない油不使用レシピ:今日の晩御飯の一品に

高菜の煮物

さっそくレシピをご紹介します。

所要時間は、高菜の下茹で時間をのぞいて約30分です。

<作り方>

(材料)

高菜 … 1束くらい

厚揚げ豆腐 … 1丁

・砂糖 … 大さじ1

・みりん … 大さじ1

・醤油 … 大さじ2

・だしの素 … 適量(小さじ1/2~)

 

(量は、主菜にするなら2人分、副菜にするなら4人分くらいです)

☆2020年1月追記:

砂糖を使わずみりん大さじ2でもOKです。

(砂糖よりも、みりんの方が血糖値の上昇がゆるやかなのでヘルシーです。お勧めです!)

・・・・・・・・

 

① まず高菜はアクが強いので、下茹でします。

高菜が入るくらいの鍋に、適量の水と分量外の塩少々を入れて沸騰させます。

沸騰したら高菜を入れてサッと茹で、

茹で終わったらお湯は捨てて、水で高菜を軽く洗います。

高菜を軽くしぼり(まな板に置くためなので、かたくしぼる必要なし)、好みの大きさに切ります。

 

② 厚揚げ豆腐を、好みの大きさに切ります。

うちは16等分に切ってます。

 

好みですが、切る前にお湯をかけて油抜きするとヘルシーです。

私はめんどくさがり屋なので、水で洗うだけです (^^ゞ

 

③ 片手鍋に①②の高菜と厚揚げを入れます

その上から調味料(砂糖・みりん・醤油・だしの素)を入れます。

あと水も少し入れます。

※フタをして煮てるうちに、高菜や豆腐から水分が出てくるので、あまり入れないでください。入れすぎると味が薄くなります。

でも全然入れないと焦げるので、大さじ3~4くらい(目分量でOK)入れて様子を見てください。

(煮てる途中にもし焦げてきたりしたら足してね!)

 

沸騰するまで強火で、その後はフタをして弱火で約30分煮れば完成です。

水分量など、たまにフタをあけてチェックしてください。

 

厚揚げは、最初はやわらかいのであまり触らない方がいいです。

少したつと蒸されてムッチリしてくるので、そうなると少し触っても崩れません。

 

フタをして30分も煮るので、あまり混ぜなくても味は行き渡ると思いますm(__)m

以上です。

ぜひぜひ作ってみてください(^^♪

 

高菜の栄養について

高菜

緑黄色野菜なので、体にいいのは簡単に想像ができますよね。

なので、簡単な特徴だけお知らせします。

<高菜に多い栄養>

βカロテン(ビタミンA)

期待される効果:抗酸化作用/免疫力を上げる

 

アリルイソチオシアネート(辛味成分)

期待される効果:抗菌効果/抗がん作用/動脈硬化予防

 

調味料の紹介

最後に、今回使った調味料の紹介です。

▶醤油:「井上古式じょうゆ」

(「【無添加の調味料】体にいいおすすめ醤油(口コミ)」の記事で紹介しました)

 

▶砂糖:「素焚糖」

ミネラルが豊富です。

スーパーにも、置いてるかもしれません。

 

▶みりん:「三河みりん」

(「【無添加の調味料】「本みりん」は本物のみりん?(おすすめのみりんを口コミ)」の記事で紹介しました)

 

以上になります。

ではでは今日はこのへんで。