コラム

見ると努力したくなる、やる気の出るアニメ「テニスの王子様」

見ると努力したくなる、やる気の出るアニメ「テニスの王子様」

「テニスの王子様」見たことありますか?

通称「テニプリ」です。

(たぶん ザ・プリンス・オブ・テニスの略)

 

オットー
オットー
プリッ

 

とてもオススメなので、まだ見たことない人に向けて書いていきます。

 

どうしてオススメかというと、もちろん単に面白いというのもあるんですが、見ると努力したくなる、やる気の出るアニメだからです。

 

いくらか努力してみたけど、自分には無理だと思って挫折してしまったことって、今までにありませんか?

 

私すこやんにも、そういった経験があります。

 

でも「テニプリ」を見ているうちに、こう思うようになりました。

「自分はここまでやってない」

「もう一度挑戦してみよう」

 

「テニプリ」は大人気のアニメなので、見る前から名前くらいは知ってました。

でも私は運動音痴なので、ふだんスポーツ系の語は積極的に見ません。

 

ところが最近、仕事で「テニプリ」関連の作品を担当することになり、内容を把握しないといけなくなったので、仕方なく見ることにしました。

 

見始めてみると想像してたよりもずっと面白く、 “仕方なく”という気持ちはすぐに消えました。

そして気づけば、必要以上にハマってました( *´艸`)

 

自分のやる気を高めたい人に、ぜひこの記事を読んでほしいです。

そして「テニスの王子様」を見て、努力の大切さを思い出し、諦めていた何かを再開するきっかけにしてもらえるとうれしいです。

見ると努力したくなる、やる気の出るアニメ「テニスの王子様」

テニスの王子様

「テニスの王子様」とは

あまりネタバレしない程度に、「テニスの王子様」について簡単に紹介します。

 

「テニスの王子様」は、20年ほど前に「週刊少年ジャンプ」で連載が始まりました。

そして今なお人気が絶えないスポ根アニメです。

 

中学生のテニス部の話で、大まかな流れは少し「スラムダンク」に似てるなと思いました。

 

私のように、テニスにまったく詳しくない人でも、楽しんで見ることができます。

(でも気になる用語があれば、ググってみるといいですよ。知識が増えるし、より楽しく見ることができます♪)

 

主人公だけでなく、他の登場人物もキャラが立っているので、番外編も面白いですよ。

 

「テニスの王子様」のいいところ

・天才的なのに努力家、という登場人物が多い

中学レベルを超えた、天才的にテニスがうまい人がたくさん登場するのですが、みんなさらに上を目指して、練習や体力づくりを怠りません。

 

すこやん
すこやん
 そんな姿勢に感化されちゃうのだ

 

・主題歌でもポジティブな気分になれる

テニプリ オープニング

全178話もあるので、テーマソングは何度か変わります。

中でも好きなのが、1stオープニングソングの「future」

 

*「future」の歌詞で好きな部分↓

「まだ見ぬ世界へ 限界を超えて行きたい

体中でこの夢が あふれ出すまま」

 

2ndオープニングソングの「Driving Myself」もノリがよくてテンション上がりますよ。

 

(↓公式じゃないけど、歌詞ついてるので楽しく聴けます)

 

・笑わせてくれる

先にも書いたように、みんなキャラが濃いので、目つきの悪い人やズバズバものを言う人とか多くて、たまに笑えます。

笑える

 

大人になると、子供の頃より笑う機会が減りますよね。

そんな中、クスッと笑わせてくれるマンガを見ることは、健康にもいいかもしれません。

 

ちなみに、私すこやんの1番お気に入りのキャラクターは“マムシ”君です。

フシュ~ フシュ~

 

まとめ:「テニスの王子様」と努力

テニプリ 努力

小さいころ、努力は「ダサいもの」だと思ってました。

学校でいい成績は取りたいけど、ガリ勉だとは思われたくない。

秀才よりは天才だと思われたい。

・・そう思ってました。

 

でも大人になってみて、こう思います。

努力は必要なこと。

努力を続けている人はカッコいい。

才能だけの人は、いつかきっとダメになる。

 

「努力」というと漠然としてますが、要は

「努力 = 毎日くり返し続けること」

ですね。

 

何を続けるかは、何の練習をするかによって違います。

・スポーツなら → そのスポーツの練習、体力づくり、試合

・勉強なら → インプットやアウトプット、問題を解く

・お金を増やしたい → お金の勉強をする、節約したり副業したり

・知識を得たい → 本を読む

・健康になりたい → 健康的な食生活の勉強・実践、運動

・商売なら → 売り続ける、売れるための研究をする

などなど

 

最初のうちは続けやすいですが、ある時点で諦めてしまう人が多いですね。

理由は、成果が出るまで時間がかかるからだと思います。

 

自分は頑張ったけどダメだった。

自分の限界はここまでだ。

これ以上、時間や労力をかけてもムダだからやめよう。

と思ってしまうのです。

 

でも、その一見正しいと思える判断は、実は正しくないこともあるように思います。

そして才能に関係なく、ムリだと思った時にやめなかった人だけが、ある日ブレイクスルーするように思います。

 

・・・・・・・・・

 

ここで少しだけ私の体験談をします。

私は翻訳者です。

(優秀ではないですが・・)

 

そう聞くと昔から英語が得意だったんだろうと思うかもしれませんが、むしろその逆で、他の教科より成績が悪かったです。

最初に受けたTOEICの点数は、300点くらいでした(汗)

 

その後も勉強をつづけましたが、能率も悪く、前進しているのかどうか分からない状態がとても長く続きました。

 

そんな状態でも諦めなかったのは、英語が好きだったからです。

そして才能がないなりに、最後に目標を達成できた理由は、ただ1つでした。

 

それは、「やめなかったから」です。

 

前進してないようでも、毎日続けてさえいれば、本人も気づかないくらいに、ほんの少し前に進んでいて、そしてある日、実感できる形でブレイクスルーするのです。

 

これって感動ですよね。

それに、自分に自信をつけることができます。

 

私は半年ほど前、英検1級の単語を覚えようと決意したものの2カ月くらいでやめてしまいました。

こんな難しいものは覚えられない。無理だ、と判断したのです。

 

でも最近「テニプリ」を見て、気持ちが変わりました。

やっぱり続けてみよう。

という気になったのです。

 

以前の私は、英検1級の単語は難しすぎて「無理だ」、と限界を決めてしまいました。

でも、限界なんて決められるものではありません。

 

だって、TOEIC300点から翻訳者になれるまで勉強をしていた頃の自分と、何か違うのでしょうか。

小さい時に自転車に乗れなかった頃の自分と、何が違うのでしょうか。

 

大人になると、ある程度がんばってできないと、「自分には無理だ」とすぐに限界を決めてしまいがちです。

でも実は、ただブレイクスルーの地点まで行っていないだけかもしれません。

 

やめずに続けさえしていれば、毎日 自分でも気づかないほど前進しているにちがいありません。

昨日と今日の自分は、ほんの少し違うのです。

 

・・・・・・・・・

 

「テニプリ」の登場人物も同じです。

すでに一定レベル以上なのに、みんな努力家ばかりです。

だから今日は勝てた相手でも、明日は負けるかもしれないという危機感があります。

 

「限界を決めず」、「やめないこと」。

それを思い出させてくれたのが「テニプリ」でした。

 

世の中、努力ではどうにもならないこともあります。

不運な事故に巻きこまれるとか、人の生死にかかわるようなことです。

 

そういったことはどうしようもないですが、自分の努力で変えられるかもしれないことも多いですよね。

どうにかなるかもしれないことで、自分が強く願うことなら、思考停止して続けてみるが吉じゃないでしょうか。

 

「テニスの王子様」が見られる動画配信サービス

テニスの王子様 動画配信

私の場合、既に登録しているネットフリックスで「テニプリ」を見ました。

 

ネットフリックスのほかにも、今のところ以下の動画配信サービスなどで「テニプリ」が見られるようです。

どこも最初は無料体験できるので、気軽に視聴できますよ♪

(配信されている作品は変わることがあるので、ずっとテニプリがあるかは分かりません)

 

▶Amazon プライムビデオ

30日間無料トライアル

Amazon Prime Video 無料体験

 

▶U-NEXT(ユーネクスト)

31日間無料トライアル

 

▶Hulu(フール―)

2週間無料でお試し

Hulu 2週間無料体験

 

 

「テニプリ」

面白いので、ぜひ見てみてくださいね~

 

では、今日はこのへんで('ω')ノ